すっごいなつ!

気づいたら前期も終わりらしいので前期をゆるく振り返って夏に思いを馳せてみようと思います。

まあ、これを書いている時点で前期は終わってないというか、期末試験すら始まっていないんですが…

この記事は2023/7/27に投稿された夏の過ごし方 - Peruki's Portfolioに影響された記事です。

前期を振り返る

・3月

前期始まってないじゃないじゃん。

まあそれはそれとして、3月はたくさんコードを書いた月でした。
縁あって、学部1年の身分ながらインターンに参加させていただくこととなり、3月の後半は東京に居ました。

東京

詳しくはウォンテッドリー株式会社のインターンに参加しましたを読んでください。
上の記事には書いていないのですが、インターン時にメンターの方と「東京どうですか?」という話をしていて、自分が「なんかもうすでに東京に住んでいるんじゃないかという錯覚を抱いている」みたいな話をしていました。理由としては、初めての東京のくせに行動パターンがあまりにも普段と変わらなかったからです。

平日はホテルとオフィスを往復していましたし、休日は大抵の場合、秋葉原に居ました。
ホテルの最寄りのJR駅から徒歩5分 (しかも駅の地下出口からは1分!) のところにゲームセンターがあって、毎日のように音ゲーをやっていたことを覚えています。
休日は秋葉原でゲームセンターに開凸して音ゲーをしたり、電子部品を販売している店を練り歩いたり、無線機を見たり、スロットを打ったりしました。
そういえば東京のメロンブックスは3店舗ちゃんと行きました。10冊くらいを函館に輸入しました。

さて、話を戻すとして、詳細は先ほどリンクした記事を参照していただきたいですが、インターンではAndroidを書いていました。
もともとAndroidはそこまで書けると思っていなかったわけですが、インターンを通して自走までは行かなくとも多少はコードが書けることが判明したのが良かったです。そして、この体験が今年の夏の目標に大きく関わってくることになりました(詳しくは後述します)。

・4月

はこだて未来大学は学部2年配属時にコース分属が行われます。
私は複雑系知能学科複雑系コースを第一志望のコースとしていて、無事に複雑系コースに配属されました1

まあそれはどうでもよくて、4月は主にプログラムの構造について勉強していました。

そのころ同期(といっても自分含めて3人ですが)の間ではアーキテクチャの話が流行っていて、やれクリーンだ三層だMVCだという話をしていました。
そんななかで、自分も一つ作りたいソフトウェアがあり、Processingという言語の上でViewライブラリのような構造を自作しました。

詳しくはStateful Processingとその思想を読んでください。
4月は主にこの構造の開発と研究(ごっこ)に着手していて、4/30に函館市亀田交流プラザで行われたMariners' Conferenceではこの話をしました。
この話をしたのは良かったのですが、あまりにも話が真面目すぎて正直良くなかったと思います。

・5月

GWだ!
まあ自分は9時間のシフト×3連勤を2回やって週に54時間働くみたいなことをしていました。
おかげで給与がたくさんもらえたので良かったです。

あと、GWの次の週、フルで大学を飛びました。
5/7に千歳市、ちとせまちライブラリーで行われた「千歳ゆるい もくもく会」というイベントに参加するために前日から札幌入りして、参加しました。

もくもくかい

また、同じ週の5/11には江別市で「えびてく #0 - IT系の勉強会を江別でやる」というイベントがありまして、それに参加するためにその週の講義をすべて飛んだというわけです。

えびてく

詳細は種々の事情により伏せますがいろいろ興味深い話を聞けたり、美味しいご飯が食べれたので良かったです。

次の週はちゃんと授業に出たのですが、その週の終わりに札幌で「TANO*C TOUR 2023 HOKKAIDO」がありまして、そのために朝7:30のバスで札幌に向かいました。13:00札幌着で、14:00からライブだったのでめちゃくちゃギリギリですね。

とまあ、いろいろと忙しい月でした。

・[6月, 7月]

特に何もないのでまとめます。

はっきり行ってしまうと鬱病の二月でした。
とにかく気分が陰鬱で、人間と関わることすら億劫になってしまいました。5月の初めとは大違いだ。

Twitterを見ないようにしてみたり、講義以外の時間で大学を避けるようになったりしました。
正直今でもこの鬱な気分を脱しきれたわけではないのですが、なんとか生きていますし、生きるためのお金を稼ぐためにバイトには行っています。
それ以外はほとんど何もしていません。

詳しくは自分はどうしてMisskeyのおひとりさまインスタンスを建てたのかを読んでください。

特筆すべきイベントがあるとすれば、音ゲーをかなりやるようになりました。
最近「オンゲキ」をちゃんとやり始めて、ここ1ヶ月半くらいはずっとオンゲキをやっています。講義以外の時間は大抵ゲームセンターか家にいます。

夏の過ごし方

そういえばスポットクーラーを買いました。
やった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 (まだ届いてません)

ここにAmazonの画像を貼る

ごめんみんな。俺、最強になるよ。

やりたいこと

今の所3つやりたいことがあります。

1つ目はAndroidのアプリをちゃんと作ってみたいです。
本当は今年の夏にまたインターンなどの応募をしてみようと思っていたのですが、今年の夏は個人開発にあてることにしました。
というのも、やっぱり自分にはまだ自分自身や自分の将来に関して自信がありません。端的に言うと、実力不足ってやつです。
ということで、まずは一つ自分でアプリを作りきってみる (保守は考えない) ということを目標にしています。 実はもう草案もあって、デザイン案も作っているので、あとはコードに起こしたりいろいろ実装をしてテストをしてみる段階にいます。夏休みの終わりまでにとりあえずα版が出来たらいいな〜〜〜〜〜〜という気持ちです

2つ目は電子工作で、これは最近の自分の興味なだけですが、PCの入力デバイスを自作してみたいと考えています。
正直既存のキーボードやマウスは人間にとってある程度優しくないところもあると考えていて、それなら自分が思うものを形にしてみたいという欲望が出てきたわけですね。

3つ目はやるかわからないですが、misskeyをいじりたいと思っています。
これはmisskey-dev/misskeyにPRを出したいという意味ではなく、自分が運営しているmisskeyサーバー、post.yourein.netを自分のフォークに置き換えたいという要望から来たものです。2

その他

本を読みたいです。
前期の間に買って読んでいない本がたくさんありますし、1年生の頃の線形代数や解析学をもう一度ちゃんと勉強したい気持ちがあります。
他にもこの大学では学ばない範囲の数学をいくつか勉強したい気持ちがあり、そのための本はすでに用意しているのでそれを読んでいきたいです。

これを書いている間に去年は夏に高校のときの友達と日高に行ったのを思い出しました。
もし機会があればまた行きたいですね。

(写真はスマートファルコン号です) すまーとふぁるこん

あと、自分の父方の叔母の家に自分より年上(!)の猫がいるのですが、その猫にも会っておきたいです。

(この写真を撮ったのは2017です) もこ

これからどうしたいのか

正直これはとても難しいです。
というのも、やはり自分は将来について何かしらのビジョンを持てているわけではなくて、そもそも自分がソフトウェアエンジニアとして働くことにするのかすら決まっていません。大学院に進学という選択肢もまだありますが、正直自分は大学院や研究について適正のある人間では無いと思っているので今のところは行かない予定です。3

今の所は数学をやったりコードを書いたりVPSをいじったりするのが楽しいのですが、いつまでもこの楽しさを享受できるわけではないため、そろそろ自分が何をしたくて、そのためにはなにをしなければいけないのかを決めなければいけないと思っています。
思ってはいますが、なにも思いついていません。本当に助けてください。

あと、今の陰鬱な精神状態をどうにかしたいです。この精神状態ももう2ヶ月ほどの付き合いですからだいぶ慣れてきましたが、未だに気分の浮き沈みが激しく、辛さがあります。本当に助けてくださいという気持ちでいっぱいです。

まとめると、今は助けてくださいという気持ちでいっぱいなのですが、この助けてくださいという気持ちを少しでも和らげたいです。
自分は助けてくださいと言うくせにそこまで人を信頼していないので、問題の核心的な部分は(この記事でも)一切話していませんし、まずはそこを解決するところからがスタートかなと思っています。

きっと今年の夏も、ドライアイです。

  1. まあそもそも定員割れだったみたいですけれども 

  2. 今はmisskey-devからcloneしてきたものをビルドして動かしています 

  3. 大学側は大学院へ行け!とうるさいのですが、自分は、ああいうところはしっかりと研究したい内容が決まっていたり、研究に適性があったり、ある程度学問において抜きん出た人間が行く場所だと思っています。自分はどの要件にも当てはまりません。